2008年11月24日月曜日

「明日に向かって撃て!」を観る

ポール・ニューマンとロバート・レッドフォードの、というよりも、アメリカン・ニューシネマ期の屈指の名作「明日に向かって撃て!」を観る。


まぁ、傑作とか言いつつ、実はただ逃げ回ってるだけなんですけどね。2人が。
落ち目の2人が、なんだか惨めに追われまくって、そして死ぬまで、と。

老いを感じながら、顔も知らない追っ手を恐れながら、愛する女を捨てながら、最後には、言葉も通じない国で、無数の弾丸を撃ちこまれて死ぬ、という。
ただの愚かな犯罪者の物語。


じゃあ何がこの作品を傑作にしているのか。




何なんでしょうねぇ。ホントに。




部下を守ることすら出来ず、自分の女を守ることすら出来ず、泳ぐことすら出来ず、スペイン語を話すことすら出来ず、ただ自由に生きて、ただ死ぬだけの物語。




まぁ、P・ニューマンがメチャメチャかっこいい、というだけの理由では、ヒットもして歴史にも残って、という評価は得られませんからね。


じゃあ何か。


「そういう物語」を描いたから、という風にしか、俺としては言えないんですけど。
ま、ホントに素敵な作品ですよ。


音楽とか、あとは普通に、アメリカの西部のあの大地の広さとかも含めて。



あ、あと、改めて思ったのは、人間関係がシンプルなんだな、という部分。
なんせ、敵役の保安官は最後まで顔が出てこないし、ボリビアの警官や軍人たちにいたっては、言葉が分かりませんからね。
余計な説明はしないし、それはイコール、余計なカットを撮らない、ということだし。


で、その追跡中のシークエンスの構図は、いちいち、勉強になりますな。ホントに。



うん。
まぁ、感想っつってもこんなもんス。


0 件のコメント:

コメントを投稿